先日、八王子夢美術館で開催中の
絵本原画展「こどもの時間」を観に行きました。
絵本作家の
酒井駒子さん、はまのゆかさん、相野谷由起さん
の原画展です。
たーくさんの原画が会場にはいっぱいで
いろとりどりの原画達に圧倒された時間でした。
やっばり原画って力あるなぁ。
絵本って子供が読むのに大人(親)が買うっていう
変な関係性をもったものなので、
「ビジネス」というシステムにのっけようとすると
いろんな問題もあるのだろうけれど、
単純に、子供も楽しいものは大人も楽しいと思うのです。
とにかく「ふふふっ」と笑顔になれる展示なので、
皆様ぜひ。
記事書くの遅くて申し訳ないんですが、
この展示は9月の4日までです。
皆様ぜひお急ぎくださいませ。
関係ないけど「もぐら」って「絵本」的な生き物
だと、ずっと思っています。なにか別世界の話みたいな。
もぐもぐもぐら。

絵本原画展「こどもの時間」を観に行きました。
絵本作家の
酒井駒子さん、はまのゆかさん、相野谷由起さん
の原画展です。
たーくさんの原画が会場にはいっぱいで
いろとりどりの原画達に圧倒された時間でした。
やっばり原画って力あるなぁ。
絵本って子供が読むのに大人(親)が買うっていう
変な関係性をもったものなので、
「ビジネス」というシステムにのっけようとすると
いろんな問題もあるのだろうけれど、
単純に、子供も楽しいものは大人も楽しいと思うのです。
とにかく「ふふふっ」と笑顔になれる展示なので、
皆様ぜひ。
記事書くの遅くて申し訳ないんですが、
この展示は9月の4日までです。
皆様ぜひお急ぎくださいませ。
関係ないけど「もぐら」って「絵本」的な生き物
だと、ずっと思っています。なにか別世界の話みたいな。
もぐもぐもぐら。

スポンサーサイト